簿記2級通信講座で受講生のかたから頂いた質問メールと講師による回答を1部まとめたものです。
質問.2商総合 第11回3問 貸借対照表作成
回答.この問題は、貸借対照表の借方合計が全て合っているということが
大前提で求めていきます。
借方合計6,511,200−未払法人税等と繰越利益剰余金以外の
貸方合計5,240,000=1,271,200
この1,271,200が未払法人税等+繰越利益剰余金ということになります。
問題の10より、法人税等は、税引前当期純利益の50%なので、
税引前当期純利益をXとすると、0.5Xとなり、当期純利益も0.5Xとなります。
この問題では、仮払法人税等がないので、法人税等計上の仕訳は、
法人税等 0.5X 未払法人税等 0.5X
という仕訳になるので、貸借対照表に載る未払法人税等が0.5Xとなります。
また、当期純利益は、
損益 0.5X 繰越利益剰余金 0.5X
という仕訳から、貸借対照表に記載される繰越利益剰余金は、
もともとの残高試算表に載っている60,000+0.5Xとなります。
この結果、次のような式ができます。
未払法人税等0.5X+繰越利益剰余金60,000+0.5X=1,271,200
0.5X+0.5X=1,271,200−60,000
X=1,211,200
未払法人税等;0.5×1,211,200=605,600
繰越利益剰余金;60,000+0.5×1,211,200=665,600
貸借対照表作成の問題は、一番ややこしい問題です。
試験でもあまり出題されませんが、過去に2回ほど
でてきたときがあります。
それでは、引き続き頑張ってくださいね。
どうでしょう?確認してみてください。
理解できるまで何度でも質問してください。
ブログ
簿記はどうすれば?
簿記2級は商業簿記と工業簿記どちらを優先する?
簿記2級は独学か?学校か?通信講座か?
いきなり簿記2級?
簿記2級合格 草加校
簿記2級合格 神奈川県
簿記2級合格 大阪
簿記2級合格 愛知県
簿記2級合格 東京都
簿記2級合格 埼玉県
簿記2級合格 兵庫県
簿記2級合格 千葉県
簿記2級合格 静岡県
簿記2級合格 群馬県